アナと雪の女王の公開に合わせて、ミュージックステーション(Mステ)に出演したオラフの声を務める武内駿輔さん。
注目の出演だっただけに、ネット上では大反響を呼ぶこととなりました!
さて武内さん出演のファンの反応はどうだったのでしょうか?
さらに、「違和感なし」とされた理由は何だったのでしょうか?
さっそく紐解いていきましょう!
アナ雪2オラフ役の武内駿輔さんのMステ出演でのみんなの反応
タモリさんに「地声でこんなにいい声の人にあったのは井上陽水以来だよ」と言われる武内さん(笑)
なんだか誇らしい!!
オラフの歌声を生で…。ほんとすごいな。基本的には可愛い声なのにちょいちょいイケボが入るの面白い(笑)
美ブラート…✨
お疲れさまでした!👏#Mステ #武内駿輔 さん— えだのまめこ@嵐㊗20周年 (@kapibarara_225) November 22, 2019
武内駿輔さん地声のイケボからオラフへの凄すぎて声優さんヤベェって思ったんだけど、オラフの声に武内さんキャスティングした人も凄い。どうしてこのイケボからあのオラフの声が出るってわかったん…??オーディション?🤔#Mステ
— ゆかこ (@yukako_dog) November 22, 2019
「しゃべるときに、そのいい声無駄じゃないのかね?」
「無駄ですか?」
タモさんと絡んでおりますw#Mステ #武内駿輔 #武内くん pic.twitter.com/gF9g153oMo— 偽ミカワ人 (@nise_3kawan) November 22, 2019
タ「本当にいい声だね。しゃべるときのいい声は俺、井上陽水以来だね。」
武「続いて僕が入っていいんですか?」
タ「入っていいんです。」
武「すいません。ありがとうございます。」
お墨付きw#Mステ #武内駿輔 #武内くん pic.twitter.com/twDBJhNFZn— 偽ミカワ人 (@nise_3kawan) November 22, 2019
武内くん本当すごいよ‼️
やっぱりスタジオざわついたねw
かっこいいし歌上手いし、最高だったぁ😭😭💕
何度も言うけど、武内くんと年1つしか違わないんだよ、私。しんど。すごく緊張しただろうに、楽しそうだし本当プロ精神すごかった😭❤️#Mステ#武内駿輔
— 綾@私は屍になります🦇✝️⚰🌹 (@8aFztIWBEqezL4l) November 22, 2019
最高に可愛かった………オラフぅ☺️#Mステ#武内駿輔 pic.twitter.com/lOTyVLZUBm
— ゆめ🌈推しがかわいいって幸せ👔🥂 (@_S3ha) November 22, 2019
これは泣きましたね。#Mステ#武内駿輔 pic.twitter.com/h5Dy0hsuMr
— ぺんた🐧 (@pentaaaaa_fuk) November 22, 2019
武内駿輔さんがオラフ役に違和感なしと言われる理由とは?
11月22日(金)公開の『アナと雪の女王2』を記念し、前作の『アナと雪の女王』が放送された際に、オラフの吹き替えを務めた武内さん。
オラフはアナ雪の人気キャラクター。
その声優変更ということで放送前からオラフの声に注目が注がれました。
ちなみに以前のオラフ役はピエール瀧さんでした。
実際に武内さん演じるオラフが公開されると、ネット上ではこのような意見が巻き起こりました!
「え、本当に声優変わった?」
「ピエール瀧との違いが全くわからない」
「完璧オラフ。違和感仕事しろ」
「中の人違うのに、こんなに変わらないキャラクターいる!?」
このように違和感を感じなかったという感想ばかり!
声での表現のみの声優で違和感なしと絶賛されるのは大変稀なことです。
それだけでなく、武内さんならではの“特徴”を発見した視聴者もいたようで、
「オラフの歌声、美ブラートが……さすが武内くん」という声もありました。
オラフ役ながらかすかな“イケボ”であることをファンは聞き逃さないようでした。
武内駿輔さんのMステ出演のみんなの反応まとめ!オラフ役に違和感なしの理由とは?
今回は、ミュージックステーションに出演して見事視聴者の心をつかんだ武内駿輔さんに対するファンの反応と、オラフ役に違和感なしと称された理由をまとめました。
タモリさんにまで地声の良さを賞賛された武内さん。
アナ雪2の公開とともに話題になり、今後さらなる活躍が確実であることは間違いなさそうですね。