1月19日放送のTBSの音楽番組「CDTVライブライブ」で披露されたジャニーズWESTとサンボマスターの共演が最高だった!感動した!と話題になっています。
サンボマスターのボーカル・山口隆さんが書き下ろしたジャニーズWESTの新曲「週刊うまくいく曜日」がきっかけでの共演でしたが、サンボマスターはテレビ出演自体少ないですし、実際に見ていて本当に良かったです!
視聴者の皆さんがなぜそんなに感動したのか?理由を深堀していきます!
目次
CDTVライブライブのWESTとサンボマスターの共演最高だった!
ジャニーズWESTはサンボマスターのボーカル・山口隆が書き下ろした新曲「週刊うまくいく曜日」をフルサイズで披露。
このステージにサンボマスターが演奏で参加する。
さらにサンボマスターは「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」をフルサイズで歌唱し、それをジャニーズWESTが熱く盛り上げる。
この番組でしか見られないジャニーズWEST×サンボマスターのSPコラボステージが展開される。
引用元:Yahoo!ニュース
「ライブができない」「フェスができない」という、音楽やライブが好きな方にはつらい状況が続いています。
そんな方たちにとってこの2組の共演が感動を呼びました。
実際に見ていましたが、2組とも全力で演奏&WESTのメンバーはサンボマスターのライブを楽しんでいるようで、まるでライブハウスの中を見ているようでした。
CDTVライブライブのWESTとサンボマスターの共演/感動したのはなぜ?
ジャニーズWESTのメンバーが本気ではしゃいでるのがアイドルっぽくなかったし、すごいよかったんですよねー!
サンボマスターが「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」を演奏してる前で一緒に大声出して歌って叫んで踊って飛び跳ねてるジャニーズWESTの後ろ姿が、土曜昼のアイドル現場で客が10人くらいしかいないけれど大騒ぎしてるオタクみたいで、一年前の楽しい日々を思い出してぼろぼろ泣いた pic.twitter.com/OxTgvXNASk
— a͟e͟r͟o͟d͟y͟n͟a͟m͟i͟k͟ ͟/͟/͟ (@aerodynamik_tw) January 18, 2021
ライブに行けないご時世の中でライブに来たかのような臨場感と楽しさを与えてくれたジャニーズWESTさんとサンボさん最高だった… #CDTVライブライブ pic.twitter.com/sSGJgTdqbA
— aomelo (@sochan_97_1127) January 18, 2021
ライブに行ってこんな風にはしゃぐのは今はできないから、楽しかった頃を思い出している方が多かったです。
「週刊うまくいく曜日」の最後の方のごちゃごちゃしてる感じがライブハウスで見る光景っぽくて面白すぎました(笑)
最初からずーっと盛り上がり続けていて、ステージの2組全員が絶対楽しんでるでしょってみてて思いました♪
熱がすごくて本物の野外フェスっぽかったです!
サンボマスターのボーカル・山口さんもツイッターで感動されてました!
ジャニーズWESTさん‼︎
最っっっ高ぉぉぉ‼︎‼︎でした!
一緒に演奏できて幸せでした!
サンボマスターの演奏も聴いて頂きありがとうございます‼︎
大変な毎日ですが、君の生命がキラッキラに輝いてること。
めちゃんこ綺麗でピッカピカなこと。
オレたち証明しに来たんだぜ。#CDTVライブライブ— サンボマスター山口横浜アリーナ生配信1月9日ワンマンライブ (@yamaguchi_SBM) January 18, 2021
ホロっときました…
今苦しんでいる人の分も気持ちをくんでステージに立たれていたんでしょうね。。
そしてジャニーズWESTが着用していたTシャツは、サンボマスターのofficialグッズなのですが、放送後に変えない状況になるほどアクセスが集中しました。
『ラブフロム BIG ロン Teeホワイト』ですが現在アクセス集中のため、
キャンセル待ちとなっております。しばらくお待ちください。 pic.twitter.com/v9pc65tyBl
— サンボマスター (@sambomaster_txt) January 18, 2021
2つのグループって一見ファンが全然違うものだと思うんですが、たぶんWESTのファンの方々がアクセスしてるんですよね…
こういうことで違うアーティストのグッズが売れていくのって稀でしょうし、すごいなーってちょっと感動しました♪
CDTVライブライブのジャニーズWESTとサンボマスターの共演最高だった!感動したのはなぜ?まとめ
今回のCDTVライブライブのジャニーズWESTとサンボマスターの共演は、あとから見返しても最高でした!
アドリブでやっていて、フェスってこうだったよな~とか思い出させてくれました♪
サンボマスターの山口さんも年下のグループに「ジャニーズWESTさん」と丁寧にメッセージを発信するところや、謙虚で必死に音楽を伝えようとする姿勢が伝わってきました!
なかなかライブができない状況ですが、以前のワクワクや楽しさを思い出させてもらえたひとときに感謝です!