クリスマスのご馳走といえば?日本のド定番のごちそうと世界の習慣を紹介します!

クリスマス 日本 ご馳走

クリスマスといえば普段とは違うご馳走を食べて過ごしますよね。

特別な予定を立てて、カップルでどこかに遊びに行ったり、家族でゆっくり過ごしたり、友達とパーティしたり色々な過ごし方があります!

ご馳走が楽しみでクリスマスまでワクワクして過ごすなんてこともあると思います。

 

日本ではどんなご馳走を食べるのか、定番のご馳走と世界ではクリスマスはどんな風に過ごすのか、クリスマスの習慣を紹介していきたいと思います♪

日本ではカップルで過ごすのが定番のようになっているクリスマスを世界では誰とどのように過ごすのが習慣なのか?その国ごとの意外な事実を紹介していきます。

クリスマスのご馳走といえば?日本編

クリスマス 日本 ご馳走

日本のクリスマスのご馳走といえば、ダントツで一番に選ばれるのはチキンですよね♪

クリスマスとなると、ケンタッキーフライドチキンでチキンを頼むのが定番になっています。

 

しかし、家族で過ごすとなるとスーパーなどでオードブルなどを買うことも多いですよね。

そして、日本のご馳走の定番のお寿司をクリスマスに食べる家庭も多いです。

 

お寿司を食べるのはクリスマスに限らず、イベントごとやお祝い事で食べるのが定番化しています。

やはりクリスマスとなると、チキンやピザなどのアメリカンなご馳走を食べる方が多いと思います。

クリスマスのご馳走といえばチキン!なぜ日本ではチキンがご馳走なの?

クリスマス 日本 ご馳走
明治時代以降にクリスマスが日本に根付き始めました。

アメリカでは七面鳥を食べることが定番となっていたようです。

しかし日本では入手することが難しい七面鳥、そのため一般家庭ではアメリカと同じようなお祝いをすることはできなかったみたいです。

そんな時に代わりにチキンを食べるようになったことからそれが習慣になり今でもチキンがご馳走として根付いたといわれています。

そんな中でもっとチキンを定着させたのがケンタッキーフライドチキンだと言われているようです。

 

1970年代にケンタッキーフライドチキンが定番化したとされているようです。

思ったよりも最近な気がしますよね。

確かに、家族や友達などとクリスマスパーティーをしよう!となるとケンタッキーフライドチキンを買おうとなります。

このように、日本でチキンがクリスマスご馳走となったのにはしっかりと理由があったことがわかります。

クリスマスのご馳走といえば?世界の習慣やご馳走を紹介します!

クリスマス 日本 ご馳走

アメリカ

まずはアメリカでのクリスマスの習慣を紹介します。

日本ではカップルで過ごすことが多いクリスマスですが、アメリカではクリスマスは家族で過ごすものとなっています。

 

そしてアメリカでは本物のもみの木をクリスマスツリーとして使うことが多いようです。

そのため、クリスマスが近くなると本物のもみの木を購入するみたいです。

びっくりしますよね、庭が広いアメリカならではな気がします!

イギリス

続いてイギリスでのクリスマスの過ごし方を紹介します。

イギリスでは、24,25日で家族・親戚が集まりクリスマスを過ごすようです。

 

子どもたちはサンタさんにパイを、トナカイにニンジンを用意してプレゼントを待つようです。

プレゼントをくれるサンタさんと、運んできてくれるトナカイへのお礼を用意する習慣があるのは素敵なことですよね。

オーストラリア

続いて、真夏にクリスマスがやってくるオーストラリアでのクリスマスの過ごし方を紹介します。

オーストラリアではサンタさんが半袖半ズボンでやってくるのが定番になっています。

 

暑いのでもふもふのコートを着ていたらサンタさんも汗をかいてしまいます!

これはオーストラリアならではの習慣ですね♪

ロシア

続いて、クリスマスムードが長く続くロシアのクリスマスを紹介します。

なんと、ロシアでの伝統的なクリスマスは1月7日なんです!

 

そんなロシアのクリスマスは12月25日から1月7日までクリスマスをお祝いするムードが続くようです。

1週間ほど毎日がクリスマスなんて楽しそうですよね♪

南アフリカ

続いて、キリスト教徒が多い南アフリカのクリスマスの過ごし方をご紹介します。

南アフリカでは、クリスマスは超一大イベントですごく大切なイベントなようです。

 

バーベキューをしたり、花火をしたり、日本でいう夏の風物詩を楽しみながら過ごすことが多いようです。

すごく楽しそうなクリスマスイベントですよね♪

中国

そして最後は、日本と同じアジア圏の中国でのクリスマスの過ごし方を紹介します。

なんと、香港でのクリスマスは中国と欧米の文化でクリスマス休暇があり、旅行などに行って過ごすなんていう人もいるみたいです。

 

日本ではクリスマス休暇なんて取れないですよね。

同じアジアでも過ごし方は様々です♪

クリスマスのご馳走といえば?日本のド定番のごちそうと世界の習慣を紹介します!まとめ

クリスマス 習慣 日本 世界

日本でチキンがご馳走になった理由、そして世界のクリスマスの習慣についてまとめてみました♪

このように、世界ではそれぞれクリスマスの習慣が違い国ごとに色々な過ごし方をしています。

 

日本ではカップルのイベント感が強いクリスマスですが、世界では家族と過ごすというのが定番なようです。

日本では根付いている、クリスマスにはケンタッキーを食べるという定番なご馳走も日本だけの定番だったということも驚きです。

 

外国の方はなぜ日本人はケンタッキーを食べるの?と不思議がるみたいです!

日本では何気なく普通にケンタッキーフライドチキンを食べて過ごしていますが、世界には色々な習慣があり、過ごし方は様々だということがわかります。

 

個人的にはロシアの1週間程続くお祝いムードの中で過ごしてみたいなぁと思ったりします♪

みなさんはどのように過ごしてみたいですか?

ぜひみなさんも美味しいご馳走を食べて、楽しいクリスマスをお過ごしください♪


スポンサーリンク